こちらのページではレースに参加する方法、ティラノサウルススーツ情報、ティラノレース業界のQ&Aをご用意
ティラノサウルスレースに参加するには、ティラノサウルススーツが必要になります。
基本的には、ティラノサウルススーツが必須になりますが、レース会場ごとにレンタルがある場合がありますので、レンタルを利用することも考えていきましょう。
購入費用目安:4,000円~6,000円
レンタル費用目安:0円~2,000円
ショッピングサイトなどで安いと思われるところをご紹介しますので、あくまでも参考にしてください。最近は、人気で値上げされている傾向にあります。
※色によっては即納ではないものがあるようです。
【amazon】
【アマゾンでティラノサウルススーツが最安と思われる(売切れたりしています)】
【色によって価格が異なることがあるので表記をきちんとご確認ください】
【たまにメーカーが送料込みや送料別など表記を変えるのできちんと確認ください】
【幼獣のみ】
【ティラ活用:レースには出れません】
【骨付き肉 バルーン】

【ファン、ブロー】
【楽天】
楽天経済圏の方はポイントを考えると楽天での購入が良いですね~
5日、10日などに購入するのは定番ですね~
あとはクーポン割引もあるのでトータル計算してみましょう!!
窓が四角の方が視界が良いのでおすすめします。
|
|
|
|
|
|
|
ティラノサウルススーツ、競技規定について、下記サイトで詳細に語られています。
会場によっては【規定違反】になるスーツもございますので、ごく普通のスーツを
選ぶことが良いと思います。
https://t-rex.or.jp/?page_id=134
顔を出すところで注意
最近知ったのですが、顔を出す!?見るところで、古いタイプと新しいタイプがあるようです。
さすがに、ティラノサウルススーツを2つも3つも持っている人は少ないのでご紹介します。
レースメインで使用する方は、視界が広い四角い窓が良いと思います。
■メーカー1:丸い窓
■メーカー2:四角、喉の下も見える窓
中からの風景です pic.twitter.com/BtzRuMtvlo
— 丸山まるる (@m265198) December 1, 2024
ティラノレーサーのアンケートの結果よりこのようなデザインもレースでもOK!
今後に何かがあれば、審議したいと日本ティラノサウルス競技連盟が伝えています。
ティラノサウルススーツの緩和について情報更新がされました(25/05/08)
↓
ティラノサウルススーツの着方動画
ご自身の地域でティラノサウルスレースがあるのか確認する
こちらのホームページでは、できる限り全国の情報を集めているので、カテゴリより探しましょう。
また、ご自身の地域でティラノサウルスレースが無いようであれば、遠征しましょう!!
ほとんどのレース会場では、飛び入り参加はできないようです。
必ず、事前に申し込みを行う必要があるのがほとんどになりますので、ご注意ください。
一度開催した地域は、二度目も開催する可能性が高いです。
数カ月単位でレースを行う会場もあれば、年に1度のレース開催を行うところもあるので、注目しておきましょう。
日本ティラノサウルス競技連盟 【公認レース】があるのであれば、優先的に参戦することを
おすすめさせて頂きます。
【公認レース一覧】https://trexrace.jp/?cat=323
X(旧Twitter)をフォローする
ティラノサウルスレース日程応援告知Xをフォローすると新しく掲載した時には通知がとどきますので、フォローしておくと良いと思います。
ホームページに掲載されているレース会場は締め切られていることがあるので、最新情報で申し込みを行うと締め切り前に申し込みができることが多いです。
たまに、ティラノサウルスに関連した動画や画像が流れてきますので、それを楽しみにしている方々も多いと思います。
Xのアカウントをお持ちでない方は、これを機にXにご登録してフォローしてください。
【ティラノサウルスレース日程告知応援】日本全国のスケジュールがまとめられています。
https://x.com/trexraces
開催情報が発信されたらご自身のスケジュール確認をする
ほとんどのティラノサウルスレースが先着順が多いので、ご自身のスケジュールを確認したり、一緒に行く友人やご家族とのスケジュール調整を行いましょう。
Xでの情報をキャッチしていきましょう。
ティラノサウルスレースの参加費用は?
レース会場ごとで様々なのですが、おおよその費用を下記に記載しておきます。
500円~2,500円程度 (保険を含むことが多いようですね)
0円というレース会場もあります。
下記は日本ティラノサウルス競技連盟でティラノサウルススーツについてになります。
代表的なQ&Aを記載していきます
Xでの投稿も含めて見つけていきまして、質問に対して答えていきたいと思います。
同時に、日本ティラノサウルス競技連盟でも同様のページを作るとのことです。
Q:ティラノサウルスレースとは?
A:ティラノサウルスの着ぐるみを着て走るレースのことを言います。
Q:ティラノサウルス競技とは?
A:日本ティラノサウルス競技連盟が打倒ホモサピエンスを掲げ、全国からティラノサウルスを集め、レースだけではなく様々競技で、ホモサピエンスに挑もうとしていて、できる限り競技は、開催しようとしているようです。
Q:ティラノサウルスレース等にどのように申込をすれば良いか?
A:全国ティラノサウルスレース日程告知応援サイトでは、全国で開催していますティラノサウルスレース会場をほぼ網羅をしていますので、日程、場所をご確認の上、各会場のページにいきますと必ず最後のところには、主催者ホームページや主催者申込ページがありますので、そのページにいきましてそれぞれの主催者のルールに従い、お申込みを行います。
中には、早々に定員に達して締切になる人気会場もございますので、常に最新情報を確認しましょう!
また、裏技としては、こちらのホームページでは第1回からほぼ掲載していますので、過去の開催会場や日程を見ることによって、毎年行われる可能性が高いので過去開催の確認をしても良いですね。
Q:参加費はどのくらいですか?
A:成獣としては、0円~5,000円になりまして、幼獣についてはその半額になります。
金額が高いところは、特別感のある場所が多いです。また、0円となるところは、本当に少ないですが、主催者が人を集めたい意図がある会場がありますので、お試しなどで考えている方はチャンスですね。
Q:当日参加はできますか?
A:ほとんどの会場では事前申し込みがほとんどとなりますので、事前にお申込みをすることをおすすめします。ごく稀に、当日参加ができるところがありますが、本当に少ないです。
Q:キャンセルはできますか?
A:こちらも会場によって異なりますので、各会場の運営者に確認をしてください。開催日直前になると難しいこともありますね。また、ドタキャンが多くなると申し込みの際に氏名や連絡先を記載しているために、要注意参加者として認識されるのでお気を付けください。
Q:ティラノサウルススーツについて、レンタルなどはあるのでしょうか?
A:ほとんどの会場では、マイティラノ(ご自身のティラノスーツ)をご持参ください。本当に稀にレンタルなどがあることがありますが、少ないです。また、レンタルにて500円~2,000円程度の費用がかかりますので、今後のことを考えますと購入した方が良いと思います。必要が無くなればフリマサイトなどで、購入金額よりも半額程度で売ることもできます。
Q:ティラノサウルススーツはいくらくらいか?
A:相場としては、4,000円~5,000円くらいでネット通販では購入することができます。恐らく今後は、リアル店舗で販売はされると思いますが、日本全国に輸送コストを考えると少し高めになると推測します。ただ、穴が空いたり、擦れて破けたり、転んで壊れたり、チャックが壊れたりするので消耗品ではあります。ビニール素材ということもあり、劣化もありますので、レース出場の前には大丈夫かの確認をしましょう。当日、破れていて参加できないということにならないようにですね。
Q:奇抜なデザインや他の恐竜のスーツで参加できますか?
A:こちらも多くの質問がありますが、イベント名の通り、ティラノサウルスレースではあるので、ティラノサウルスでないスーツはいろいろとあるかと思います。会場によっては出場はできるけど決勝に行けない、出場はできるけど記録が付かないなど、ホモサピエンスの記憶には残ることはできますが、記録を残すことができないことは覚悟しておきましょう。
これからどんどん増えていきます(2025年5月現在)